-
私が自分を好きになるまでのプロセスを3通のメールで紹介
この記事では、いま悩んでいる人が少しでも未来をイメージできるように。私が過去... -
生きづらさの2パターンと「やりたいこと」の見つけ方
生きづらさって色んなところで使われる言葉ですが、ちゃんと考えると定義も曖昧で... -
心の境界線の作り方|自分を大切にして楽しく過ごす
ご相談を受けていて、境界線の話題になることも多いです。 直接「境界線を強くしな... -
才能から逃げてきた女が「才能を発揮する方法」について超解説する
「才能」という言葉がキライだった、ももかです。 才能を開花させよう!才能を伸ば... -
幸せの形は人それぞれだけど、苦しいことは「みんな我慢してるから」になる謎
相談を受けていて、「本当にみんな一生懸命生きているな」といつも思うのね。 命と... -
「アルジャーノンに花束を」から学ぶ、障害名とアイデンティティ
中学生のころ「アルジャーノンに花束を」というドラマが好きでした。 知的障害を持... -
強力な自己否定の圧を弱める自己理解3つのステップ
仕事や人間関係が続かず、ストレスで体調不良になり、やりたいことも中断して。自... -
ドリームキラーは自分の鏡|変わりたいときに感情を揺さぶられたら
ドリームキラーとは、夢を殺す人という意味で変化を阻止してくる人ですね。 変わり... -
私の悲しいと、あなたの悲しいは、どう違うのか?
ナラティヴの研修でディスカッションの時間に、ある人がポロっとこぼした言葉が、... -
揺り戻しとは?ラクになりたいのにテンション急降下で心折れそう対策
自分と向き合うと決めて「変わるぞ!」と覚悟し、メンタルに取り組んでいると、最...