こんにちは、ももか(momohsphss)です。
高額商品の煽り売りにバクバクしちゃうから
マイペースにご提案していきたいんだ!!!
心の叫びでございます笑
ところで、みなさん。
メールアドレスを登録したら、毎日カウントダウン形式でセールスメールが送られてきた経験ありませんか?
受信フォルダがこんな感じになります
【○○講座】これが最後のチャンスです!
【○○講座】あなたのステージアップの扉は閉まりかけています!明日が最終日です!
【○○講座】残り2日!もうほかにはいませんか!?
【○○講座】あと3日!続々とお申し込みが来ています!
【○○講座】本当に貴重なこの機会も4日で終わりです!
こういう件名を見るだけで、ものすごく心臓バクバクドキドキします(・・;)
天邪鬼だからか?
「本当にやらないんですか!?」と圧をかけられると

べつにいいです・・・
と言いたくなります笑
メールに脅迫されてる気分になっちゃうので、自分のセールスでも絶対できないと思った。
高額商品を売るために必要なこと
わたしもビジネスのステージアップにチャレンジして、高額商品を作ったんですね。
高額商品を作った理由は、
- 長期でサポートする経験値をあげる
- 大きな金額を動かす
- 長くお付き合いできるビジネスモデルを作る
こんな経験をしたかったから。
単発セッションで、その場、その場でスッキリしてもらうのもいいのだけど、どうしても対処療法になるんですよね。
長期で取り組んだ方が根本解決になるので、きっちり成果にコミット!して、変化が出るプロセスに伴走したかった。
で、ですよ。
カウンセリング、コーチング、コンサルティングなどの無形サービスで高額商品を提供するには、こんな流れ
- 3か月、6か月、1年といった長期講座を作る
- フロント企画を用意する(体験セミナーとか体験セッション)
- LPを作る
- フロント企画に集客する(ここで自動化するなら広告に課金、ステップメール)
- フロント企画でクロージングする(ここで成約)
- サービス提供開始
これをやるにあたって、Instagramで広告出稿している方を10人以上リサーチした結果、
カウントダウン形式で
お祭りっぽく人を集めるの
わたしは無理だーーーーー!!!


※専門用語でプロダクトローンチと言うらしい
プレッシャーが強すぎて過呼吸出るがな笑
なので、煽らず急かさず。
「この日なら予約できるので、どうぞ~」と、ゆるく日程を出して
体験セッションに来てくれた人、一人ひとりに「一緒にがんばりたい!」という気持ちを伝えて、長期プログラムのご案内をしました。



このやり方で280万売上を作りました!
煽らず急かさずマイペースにご案内していこう
アパレル販売員時代。
迷うタイプのお客さまに強めにクロージングしたところで、後日返品に来ることもあったし。
やっぱ冷静な状態で、本人が【決断】することが、購入後の満足感も高くなるんですよね。
売って終わりじゃないからね!
売ることがゴールじゃなくて、売ることは始まりだから!
商品サービスを届けるためのマーケティングであり、セールスだからね!
そんなお祭りタイプの集客が苦手なわたし
リサーチしていたら、やってることはお祭りタイプだけど、リラックス感満載で、読んでるだけで癒されるLPを作っている方を見つけました。
清く正しく。
背伸びせずに、しっかり稼ぐ。
煽ることなく
正しく価値を伝えて
今の自分にできることを全うして
村本彩さん
清い気持ちでお金をいただくこと。
この人なら話を聞いてみたい!
なんだか信用できそう!
と思ったもんね。



透明感があってナチュラルな見せ方も好き!
「手法は同じでも、見せ方で全然違う印象になるし、興味を持つ人も変わるんだな」と、身をもって体験しました。
煽らず急かさず、マイペースにご案内すれば人は集まる。
ストレスフリーでいきましょう!