こちらは、「わたしの体験がだれかのためになる!楽しく続いて、あったかいつながりを作る!」というテーマで作った、ブログSNS発信オンラインレッスンです。
7日間でこんな状態になります!
- 体験したこと、学んだことを自分の言葉でアウトプットできる
- 同じように悩んでいる人へお役立ち情報を届けられるようになる
- 好きなことなど、共通点がある人とつながりを作れる
- 人柄に興味をもってくれる読者さん、フォロワーさんを集められる
- 心を込めて発信しているだけで自然と集客できる
そのために。
小手先のテクニックで無理やり心理誘導したり、大量のフォロワーを集めて、トレンドを追い続けるインフルエンサーではなく
等身大の自分で楽しく続けられて、人柄でつながるあったかい関係を築く。
そして、日々、学んだことをコンテンツにまとめることで、自分も成長していく。
そんなブログSNS発信のコツを身につけることができます。
このオンラインレッスンは、わたし自身が何者でもなかった時代から、ブログやSNSをきっかけにフリーランスで起業するまでに実践し、学んだこと
そして起業コンサルをするなかで、多くの人が見落としていると感じた部分を中心に体系化しました。
個人ビジネスで集客につなげたい起業家さん、これからフリーランスにチャレンジしたい人だけでなく。
趣味のつながりを増やしたり、個人的なアウトプットの練習をしたりといった、自己理解ツールとして活用したい人にもオススメです。
また、「これからアカウント作ります!」という初心者さんから、すでに投稿してるけど方向性を見失っている経験者さんまで。
どの段階でも活用できる内容になっています。
80%の人が続かなくて悩んでいる

ところで先日、メルマガ読者さんに「ブログSNS発信のお悩みは?」とアンケートを取ったところ、80%の人が「続かない」と回答しました。
さらに、「ブログSNS発信について知りたいことは?」という質問には、70%の人が「本文の書き方や構成」と回答してくれたんですね。
みなさん、
書き方がわからない
続かない
と、悩んでいるんですよね~
書けない!楽しくない!続かない!
わたしも、HSPの発信をはじめるまでは、書けない!楽しくない!続かない!という、三拍子そろった状態だったんですね。
具体的には、こんな状態↓
- アカウントを作って⇒消す を繰り返す
- 書くネタが思いつかなくて「今日のご飯」みたいな日記投稿しかできない
- 人が言ってることをそのまま書いて、自分の言葉じゃない気がする
- 現実の自分を「見せたいキャラ」で隠す
- 本名顔出しが怖い
- 時間が経って自分の記事を読み返すと嫌悪感が出てくる
- 自分の記事に愛着がもてない
- アルゴリズムや収益化のことばかり考えて心がすさむ
- 2,000文字以上の長文が書けない
現在は、こうした悩み、すべてなくなりました!
書きたい!楽しい!続けたい!と思うように
そんなわたしも、ブログやメルマガは1,000記事以上書いてきて、Twitterは、3年ほど毎日投稿していました。
ライティング講座、ブログ講座とか、一切受けたことなく、すべて自力で実践から学んで、気づいたら6年続いてました。
いま、こうして長文をガンガン書けるのは、もともと文章力があったわけじゃなく、量が質に転換されたタイプなのです!!
まさか、こんなに発信が大好きになって、こんなに長い期間反響をいただけるとは、夢にも思いませんでした。
もともと集客が目的ではなく、完全に趣味ではじめたのですが。
結果的に、100%ブログSNSで集客できるようになり、メルマガやLINEには延べ1,000人以上登録していただけるようになりました。
とはいえ、個人的に、こうした数字にはトキメキを感じないタイプで(汗)
それよりも、
「読んで涙が出ました」
「とても参考になりました」
「これ、わたしのこと!って思いました」
「生活が一変しました」
といったメッセージをもらったとき、やってて良かったーーーー!!ってなります。
HSPの発信をはじめてから、こうしたメッセージをよくもらうようになり、本当に心が震えます。
わたしにとって、ブログやSNSは大切な居場所で、人(社会)とつながるチケットのような存在なんです。
この体験から学んだのは、
書けない!楽しくない!続かない!という三拍子から脱出して、書きたい!楽しい!続けたい!という状態になるには、文章力や語彙力、表現力の問題ではなく
コンセプト × キャラクター × 習慣化
この方程式が最重要だということです!
文章力よりも「コンセプト&キャラクター」
体験を自分の言葉でアウトプットして、共通点のある人とつながる発信をするには、文章力や構成力よりも、コンセプトとキャラクターがハマっていることが大事です。
「文章力がまったく必要ない」という意味ではなく。
扱っているテーマに情熱があり、自然と魅力を発揮できる自分の見せ方を知っていて、なおかつ、続けられるペースで習慣化できること。
この状態になると、文法が間違っていても、見た目が整っていなくても、人の心を動かす発信ができます。
そのうえで、細かい言い回しや、構成も工夫すれば、オリジナリティ溢れる発信になり、あなたのブランドとして認知され、集客にも活かせるようになります。
あくまで、ブログやSNSは、あなたが伝えたいことを伝えて、画面の向こうの読者さん、フォロワーさんとつながる【手段】です。
ということは、気持ちが伝わることが最終目的ですよね。
なので、カッコつけて頭でっかちになって書いた文章よりも(わたしは迷走するとやりがち!)
不器用でも、不格好でも、等身大のあなたの魅力が全開になれば、気持ちは画面越しに伝わるのです。
「すぐネタ切れになって続かない」という場合も、そもそもコンセプトがハマってないと、頭でこねくり回して気持ちが追いつかず、手が止まってしまうんですよね。
人はだれしも、情熱をもって語れる人生のストーリーをもっています。
- 学んだ知識やスキル
- 個人的な体験談
- 伝えたいメッセージ
ここが1本の線でつながると、ネタ集めの意欲も湧いてくるので、日常的にアンテナを張れるようになります。
そうすると、自然と「書きたい」と思うようになり、体験がノウハウとしてまとめられ、上手くいけば商品化して起業までできちゃうのです!
7日間オンラインレッスンー目次ー
レッスンは、こちらの内容がメールで届きます。
- 「伝えたい!」が溢れて止まらないコンセプトの見つけ方
- スルスル書ける!まだまだ書ける!3つのキャラクター別「見せ方」の秘密
- 毎日がネタの宝庫♪体験や学びをコンテンツに変身させる方法
- 「気づいたら続いてた」という世界線を手に入れる習慣化のコツ
- 感動!感激!おもしろい!読者の心を揺さぶる文章術
- 自己主張弱め人間が好きなひとだけ集める裏技
- もう苦手とは言わせない!HSPがブログSNSを楽しく続ける大作戦
各回の最後にはミニワークも入れてるので、実践形式で取り組めるようになっています!
ぜひ、一緒に手を動かしながら進めてみてくださいね^^
あなたも、体験や学びを自分の言葉でアウトプットして、あったかい人とのつながりを作りませんか?
下のフォームからお名前とメールアドレスを入力して送信すると、すぐに受講開始できます。
ではでは、ご参加お待ちしております!