このサイトではHSS型HSP、HSS型HSEを区別していません。HSS型HSPと表記した場合、HSS型HSEも含まれます。
こんにちは、ももか(momohsphss)です。
うぅ……(泣)
感動の勢いでウルウルしながら書いております。
とあるクライアントさんがいまして。
命がけで生きてきたHSS型HSPが人を勇気づける存在になるって、ほんと素敵だな~って( ;∀;)
※わたしのクライアントさんは、みなさんHSS型HSPです
※勝手に登場させるので、細かい情報は修正入れます
味覚麻痺、癌、母親と死別
その方(Aさん)は、ずっと生きづらさを抱えて、摂食障害、アダルトチルドレン、癌など、人生サバイバルしてきた経験があるんですね。
Aさんは、小学生で交通事故に遭い、味覚麻痺を患い、医師から「絶対戻らない」と言われていたそうです。
ところが、たまたま知人からプレゼントされたセラピーグッズを使っていたら、五感が刺激されて奇跡的に回復!
美味しそうにご飯を食べる娘を見る、嬉しそうなお母さんの顔。Aさんは、お母さんを喜ばせるのが好きになりました。
大人になったAさんは一生懸命働きますが、他人の顔色を伺い、自分を追い込む癖があって身も心もボロボロ。職場で倒れて救急車で運ばれたこともありました。
がむしゃらに進むほど、なんだか生きづらい
人に喜んでもらうのが好きだけど、がんばるほど苦しい
そんなとき、お母さんが癌に。
なんとか元気になってもらおうと、Aさんは看病しましたが、お母さんは帰らぬ人になりました。
そしてAさんは、お母さんの看病を通して、アダルトチルドレンだったことを自覚し、自分の人生を生きることを決意。
自分らしく生きるぞ!と覚悟した矢先、今度は自分が癌に……
つらい闘病生活が始まりましたが、温かく看病してくれる看護師さん。「大丈夫、絶対良くなる」と励ましてくれた旦那さん。
Aさんの周りには、優しく支えてくれる人がたくさんいたのです。
つらいなら、つらいって言っていい
人に甘えて頼っていい
命があるだけで、なんてすばらしいんだ
心から、そう思うようになりました。
同じように不調を抱える人のためにセラピストの道へ
小学生から、入院の経験を何度もしてきたAさんは、西洋医療に疑問をもつようになり、自然と東洋医療を生活に取り入れるようになりました。
すると心から満たされる時間が増え、体調も良くなり、リラックスして過ごせる日が増えました。
東洋医療では、薬で治療するのではなく、陰陽五行の思想のもと、四季折々の変化に自然と適応できるようなノウハウがたくさんあります。
さらに、生まれもった体質にあった、食事、睡眠、運動の方法があることも知り、Aさんは「自分らしさ」を大事にするようになりました。
無理して改善しなくていいんだ
わたしは、わたしのままでいいんだ
そんな感覚を体験していったのです。
そして、いま。
彼女は、同じように心身に不調を抱える人に、「病院では教えてもらえないストレスケア」としてセラピーを提供しています。
命がけで生きてきた彼女のもとには、ストレスを抱えやすく心優しい人たちが、元気をもらいにやってきます。
人生サバイバルするなかで培ったノウハウをサービスとして提供し、不調を抱える人に勇気を届けています。
暗くて重い体験談をブログで公開
そんなAさん。
もともと自分の体験談をブログに書くことに抵抗感があったんですね。
「書きたいな」
「書いた方がいい…とは思う」
と、なんとなく感じていたけど、恥ずかしいし、1歩踏み出せずにいたんです。
こんな暗くて重い内容を書いて、読んだ人がネガティブな気持ちになったらどうしよ
本当は重たく悩んだ経験を伏せて、キラキラ成功した部分だけ見せた方がいいのでは?
という葛藤もあったそうです。(わかる!!!)
だかしかし。
彼女は勇気を出して、これまでの苦悩の日々を連載することにしました。
すると、どうでしょう!
更新すると、あっというまに桁違いにイイネがつくようになり、通常の5倍に!
さらに「応援しています!」とコメントがつくように!
明らかに読者さんの反応が変わったんですよね。
すげ~(゜o゜)
命がけで生きてきた経験が人を勇気づける
わたしはAさんが、めっちゃ勇気を出して、気持ちを揺さぶられながら記事を更新しているのを知っているので。
グングン反応が伸びていく様子を見ていて、
良かったぁぁぁぁーーーーーー

と感動が止まりません!!
自分のエピソード(経験)を題材にするとき、「不幸を売り物にするなんて気が引ける」と思ってしまうんですが。
人は物語に共感し、自分を投影して、勇気をもらうのです。映画や小説を見て、感情移入してホッコリするのと同じ。
なんかね~、しみじみ
今まで自分だけで楽しんでた「反応出た!」「伝わった!」っていう感覚を、こうやってお客さまとシェアできるなんて。
幸せすぎるんだが!!!!
命がけで生きてきたAさんが、想いを共有できるお客さまに囲まれて、どんどん豊かになってもらえたら嬉しいな。
人生楽しんで!