メニュー
プロフィール
馬場 桃香
ばば ももか
\HSS型HSPの心地よい働き方/
IT通信系営業、アパレル販売、派遣事務を経験後、独立。300人以上の相談実績があり、おっとりした喋り方と鋭い分析のギャップが人気。

2017年にHSS型HSP気質が腑に落ち、そのままの自分を受け入れることを決意。気質の研究と考察をブログで発信すると続々とメッセージが届くようになり、相談サービスを開始。

自身の経験を活かして働き方コンサルを提供すると、自然体の魅力に気づき、肩の力を抜いて働けるようになると評判に。「やりたかった仕事で副業をスタートできた」「強みが明確になって集客しやすくなった」という声をいただいている。

現在は、マイペースに働きたい方、個人ビジネス(フリーランス)で独立したい方の心に寄り添いながら、自己理解、商品化、ブログSNS集客などサポートしている。

埼玉県の田舎在住/不器用なA型/カフェ好き紅茶党

かわいくてオシャレなフリー画像サイトおすすめ3選

こんにちは、ももかですmomohsphss

ブログやインスタを更新するとき、画像選びに困りますよね~

とくにアイキャッチ(サムネイル)に使う画像は、サイトの印象も左右するので、意識して選びたいものです。

とはいえ、まずは「どのサイトを使えばいいの?」っていう疑問もあるかと思います。

そこで今回は、わたしがいつも使っているフリー画像サイトをご紹介します!

すべて無料で使えるので、好みのサイトを見つけてくださいね!

目次

【Canva】編集機能が充実していてテンプレートも豊富!

Canvaは、編集機能が充実しているので、画像を選択したら好きなサイズに変更して、そのままダウンロードできます。

ブログ用、インスタ用、YouTube用など。媒体に合わせて最適なサイズを選択できるので、複数媒体を活用している人はCanvaだけでも済むくらい。

しかも、PDFやパワポの資料も作れる!

MicrosoftのOfficeを使ってない人で、「パワポの資料作りたいんだよな~」ってときは、Canvaで無料で作れるのでオススメです。

スマホアプリもあるから、パソコンが苦手な人はアプリを使ってみてください!

【写真AC】親しみやすい画像とキーワード検索が便利!

photoac

写真ACは、日本人の画像が豊富で、親しみやすい画像がほしいときに使っています。

サイトのトップにアクセスすると、トレンドのキーワードが表示されていて、そこから画像を探すことができます。

画像検索するとき、自分でキーワードを考えると、いつも同じような画像しか出てこない…なんて現象が起こるんですが。

写真ACは、トレンドのキーワードや、関連キーワードなどが見やすくて、検索の手間を省いてくれるのが嬉しいところです。

こういう感じで

写真AC

ひとつの画像を選ぶとタグが出てくるのも、「そういうワードもあるんだ!」って選ぶの楽しくなる

【Unsplash】海外のハイセンスな画像を使いたい人向け!

Unsplashは、海外のオシャレでアーティスティックな画像が揃っているので、ハイセンスな画像を使いたい人にオススメです。

写真家の個展のような印象があるので、エモい感じになります。

  • ファッション系の発信をしている
  • 固い職種だけどカジュアルに見せたい

こういう人は、ばっちりサイトの雰囲気を演出できます!

海外のサイトなんですが、さいきん日本語検索の性能も上がって、関連キーワードもすべて日本語で表示されるようになりました。(ありがたい)

見てるだけでオシャレな気分に浸れるので、時間を忘れて投稿が後回しにならないよう注意ですww

画像で世界観を伝えよう

アイキャッチ(サムネイル)やインスタの画像は、世界観を伝える重要なポイントです。

とはいえ、画像選びに時間がかかって、更新が疎かになっては本末転倒なので(わたしは、よく沼りますw)

ひとつの定番サイトを決めて、どうしても見つからないときは他を探すルールにすると、効率良く選べるようになります。

良かったら参考にしてください♪

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次