メニュー
ご提供中のメニュー
カウンセリング
自己理解個セッション:MBTI®
予約
無料メール講座
サロン案内
お問い合わせ
ブログカテゴリー
自分を知る
HSPHSS
エンパス
MBTI
エニアグラム
本田式認知特性
人と関わる
人間関係に疲れたとき
孤独感・寂しさ
親子関係
社会で生きる
やりたいこと
転職・適職
働き方
自分を好きになる
自己肯定感を高める
感情に気づく
自分を責めちゃう頑張り屋さんへ
心を癒す
カウンセリングに思うこと
ナラティヴ・セラピー
カラーセラピー
ケーススタディ(お客様の声)
私のこと
お知らせ
プロフィール
ばば ももか
心理カウンセラー
HSS型HSP気質。適応障害・摂食障害経験者。中学生のころから過呼吸持ち
両極端な二面性の扱い方に悩み、自信がないのに集団には溶け込めてしまうため、限界を超えて過活動になり、燃え尽きとオーバーヒートをくり返していました。
自分を知ることで感情が癒され生きやすくなった経験から、複雑な生きづらさを抱えている人の力になりたいと思い、カウンセラー活動をしています。
詳しいプロフィール
複雑な性格を紐解くカウンセリング|HSP/HSS/HSE エンパス/逆エンパス MBTI エニアグラム
プロフィール
メニュー
カウンセリング
自己理解セッション:MBTI®
予約
無料メール講座
サロンについて
アクセス
お問い合わせ
MENU
プロフィール
メニュー
カウンセリング
自己理解セッション:MBTI®
予約
無料メール講座
サロンについて
アクセス
お問い合わせ
ホーム
人と関わる
親子関係
親子関係
– family –
人と関わる
親子関係
母は支配的で私の話を聞いてくれない。それは本当ですか?
こんにちは、ももかです。 まったく期待していなかったバイロン・ケイティ・ワーク...
2022年7月29日
親子関係
愛情の試し行為という破滅的な関わり方と気質・性格について
相手の気持ちを確認する行動を「試し行為」と呼びます。主に恋愛関係で発動するの...
2022年7月10日
親子関係
親の事情を理解しているつもりだけど話すとイライラがとまらない
ご相談を受けていて、親との関わり方に悩んでいる人も多いんですね。で、私のとこ...
2022年7月4日
親子関係
親の愛情不足と子どもの人格形成の関係
よく人格の形成には幼少期の家庭環境が影響していて、親の愛情不足が子どもの発育...
2022年4月26日
親子関係
1
メニュー
ホーム
記事一覧
予約
トップへ
閉じる