メニュー
プロフィール
馬場 桃香
ばば ももか
\HSS型HSPの心地よい働き方/
IT通信系営業、アパレル販売、派遣事務を経験後、独立。300人以上の相談実績があり、おっとりした喋り方と鋭い分析のギャップが人気。

2017年にHSS型HSP気質が腑に落ち、そのままの自分を受け入れることを決意。気質の研究と考察をブログで発信すると続々とメッセージが届くようになり、相談サービスを開始。

自身の経験を活かして働き方コンサルを提供すると、自然体の魅力に気づき、肩の力を抜いて働けるようになると評判に。「やりたかった仕事をスタートできた」「強みが明確になって集客しやすくなった」という声をいただいている。

現在は、マイペースに働きたい方、個人ビジネス(フリーランス)で独立したい方の心に寄り添いながら、自己理解、商品化、ブログSNS集客などサポートしている。

埼玉県の田舎在住/不器用なA型/カフェ好き紅茶党

お客さまを大切にして一緒に成長していきたいよね

こんにちは、ももか(momohsphss)です。

つ、つ、ついに!!!

勉強嫌いのわたしが!!!

経営塾に入りました!!!!!

中学、高校と勉強は苦手。

それより友達と遊びたいし、部活やバイトに明け暮れていた脳筋スポコン女。

【塾】という響きだけで体が固まって、

ももか

ま、まじめにオベンキョできるかな(汗)

と思ったし、

ももか

経営塾とか、なんか胡散臭いし、やる意味ある???

とも、思っていたけど

体系的に学ぶ必要性を感じて、ついに入塾しました!

経営塾の相場

めっちゃ怖いし、不安だったので、見ず知らずの人に飛び込むのはハードル高くて…

師匠が駆け出しのころに学んだという、大ベテランの方にお願いすることにしました(心臓飛び出そう)

経歴がすさまじくて、言葉を発するのもおこがましいのでは?と思うくらいビビっておりますww

それで、だいたい経営塾の相場って6か月100万なんですよね。

100万!?
そんな大金!?

って思った方

わたしも、そんな大金払うの怖すぎて泣きそうだけど。1か月でペイできる見込みがあれば、全然安いわけです。

だって6か月の講座のなかで、2か月目には投資した金額回収できるから。

自己流で間違った方法で進めて1年結果が出なければ、もしかしたら回収できていた100万×1年分=1200万損するかもしれない

だからお金で時間を買う。

投資って、そういうことらしいです。

あと月300万400万稼ぐ人は、一括で払ってもお釣りくる

ももか

もはや金銭感覚よくわからないよね

回収できる自己投資をしよう

さいきん「投資って、こういう感覚なのかな~」って、薄っすら感じるようになってきました。

お金の使い方の話

それで、今回の入塾は、わたしが稼ぎたいから……というよりも、コンサルタントとしてのスキルアップが大きな目的です!!

ここでしっかりスキルを身につけて、お客さまに最速・最短で利益を出していただきたい。

そんな想いがあって、自己投資のためにチャレンジを決めました。カウンセリングの講座を受けるようなイメージですね。

サポートをしっかり充実させて、お客さまと一緒に成長していきたいから。

しっかりビジネスのいろはを学んで、還元していきたいと思います!!

みんなで一緒に楽しくお金稼いで、心満たされながら、自分らしく生きようじゃないか!

また気づきがあれば報告しますね

では~

この記事が気に入ったら
フォローしてね!